大学生必見!確定申告でアルバイト代の税金を取り戻す方法

[み]IllustratorとPhotoshopの初心者のひとのために、よく使うショートカット教えます

IllustratorとPhotoshopの初心者のひとが、もっともっとすばやく作業できるように、ショートカットをならべます。基本的には、マウスでなんでもできますが、ショートカットを無理してでも覚えると、作業速度が上がるし、右手の腱鞘炎も予防できます。

IllustratorとPhotoshopで微妙にショートカットが違うときもあるので、そこは、自分にあわせて弄くるなり、それぞれのショートカットをおぼえるなりご自由にどうぞ。miha5はいろんな家でも職場でもつかうので、デフォルトのままつかってます。まぁ、職場はwindowsで、自宅はmacというちぐはぐなカンジですが、あんまり気になりません。

今回は、windowsをベースにならべますので、mac使ってんだけどっていうひとは、

  • Ctrlcommand
  • Altoption
  • Shiftshift
  • Enterreturn

に脳内変換してください。

Illustratorのショートカット

では、まずは、Illustratorのショートカットから。

Shift + Tab

ツール以外のパネルをすべて非表示にできる。
作業エリアを広くしたいなーってときに使う。

Ctrl + F

同じ位置の前面にペースト。

Ctrl + B

同じ位置の背面にペースト。

スペース + ドラッグ

手のひらツール。
いや、これはショートカットっては言わないか。
でも、かなり使う。

[選択ツール]以外のツールのときに、Ctrl + アートボードのどこかクリック

選択を解除。
Ctrlを押すと、その時だけ[選択ツール]になる。
うん、これもショートカットじゃないね。

スペース + Ctrl + 拡大したいエリアをドラッグ

ズームツール。
これもショートカットって言わないか。

Shift + Alt + ドラッグ

選択したオブジェクトを、Shift + Alt + ドラッグすると、水平、垂直、45°の方向で複製ができる。
よく使う。

Ctrl +

ズームイン!!

Ctrl +

ズームアウト。

Ctrl + 1

100%表示。
[ズームツール]をダブルクリックでも。

Ctrl +

全体表示。
[手のひらツール]をダブルクリックでも。

Ctrl + D

変形の繰り返し。
移動とか、回転とか。

Alt +

テキストのなかで使うと、文字間のカーニング。

Ctrl + R

定規を表示。

数字の入力部分をクリックして
線幅や文字サイズをかえるときに、これで数字をラクラクかえられる。

Ctrl + 2

選択してるやつをロック。

Ctrl + 3

選択してるやつを非表示。

Photoshopのショートカット

つぎ、Photoshop編。

Shift + Tab

ツール以外のパネルをすべて非表示に。
Illustratorといっしょ。

Ctrl + D

選択範囲の解除。
ものすごく使います。

Ctrl + Alt + Z

ひたすらもどれます。
Ctrl + Zは1回だけもどります。

Ctrl + T

自由変形。
Escでキャンセル。

スペース + ドラッグ

手のひらツール。
Illustratorといっしょ。

Ctrl + Ctrl +

ズームイン、ズームアウト。
Illustratorといっしょ。

Ctrl + 1

100%表示。
Illustratorといっしょ。

Ctrl + 0

全体表示。
Illustratorといっしょ。

[移動ツール]のときに、画像をCtrl + クリック

クリックした画像のレイヤーが自動選択されます。

Alt + Delete

描画色で塗りつぶし。

Ctrl + Delete

背景色で塗りつぶし。

Shift + Delete

[塗りつぶし]のダイアログがでる。

Ctrl + Shift + I

選択範囲の反転。

Ctrl + I

階調の反転。

Ctrl + E

レイヤーを複数選択したとき、選択されたレイヤーを統合。

Ctrl + G

レイヤーを複数選択したとき、選択されたレイヤーをグループ化。

Ctrl + J

レイヤーの選択範囲をコピー→新規レイヤーの同じ位置にペースト。
写真の一部を補正したいときに便利。

[レイヤーの表示/非表示]のアイコンをAlt + クリック

そのレイヤー以外の他のレイヤーがすべてが非表示に。

レイヤーパネルの[新規レイヤー]ボタンをCtrl + クリック

選択されているレイヤーの下に新規レイヤーを作成。

まぁ、Photoshopの場合、ツール選択のショートカットのほうが使うんですかねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です