WordPressを知ってるフリしてテーマをいじりまくって、その結果表示がくずれまくるのを何度と繰り返しているみはらです。
ついさっきも、タグを表示させようとしてとんでもないことになりました。
原因は、元のテーマファイルを弄ってなんとかしようとしたことですね。
そもそものところがわかっていないので、関係ないところを弄ってしまって残念な結果になっています。
今回紹介する the_tags() ですが、投稿タグを表示してくれます。
投稿タグを表示したいところにこのコードでOKです。
php
<?php the_tags(); ?>
でも、今回弄ったテーマは、こんなにカンタンには書いてなくて、ifだの何だのっていろいろあったんです。
それを適当に弄ってしまったもんだから、もう大変でした。
で、やりたかったこととしては、このタグの表示の仕方を変えたかったんです。
ようは、ひとつひとつにclassをつけてやりたかったんです。
Google先生に聞いてみたら、この the_tags() はパラメータをつけられると。
php
<?php the_tags('1','2','3'); ?>
1〜3はそれぞれ、
- タグの前に表示する文字列を指定。
デフォルトは、「Tags: 」。 - タグとタグの間に表示する文字列を指定。
デフォルトは、「,」。 - 最後のタグの後に表示する文字列を指定。
デフォルトは、「」(←なんにもないってことです)。
となってます。
なので、Bootstrapを使ったサイトだったので、こんな風にしました。
php
<?php the_tags('<span class="label">','</span> <span class="label">','</span>'); ?>
で、無事、ラベルになったわけです。
あと、例えば、タグをリストにしたいときはこうです。
php
<?php the_tags('<ul><li>','</li><li>','</li></ul>'); ?>
やっぱり何事も、基本がわかっていると、複雑なこともなんとなくわかるようになるもんですね。