みはら.comもついにFacebookページをつくり、俄然Facebook熱があがってきています。
でも、やっぱり基本的には「CityVille」をするだけですね。
ということで、せっかくFacebookページをつくったので、そこにみはら.comのフィードを流しましょうっていう作戦です。
ブログのフィードをFacebookページのウォールに投稿する方法
Google先生に聞いてみたところ、けっこうカンタンにできちゃうみたいです。
「RSS Graffiti」というアプリを使うと、全部やってくれちゃいます。
では、やり方です。
- Facebookにログインした状態で、「RSS Graffiti」にアクセスする。
 - 【Click HERE to authorize RSS Graffiti】をクリックします。

 - 【許可する】をクリックして、RSS Graffitiを認証します。

 - フィードを流したいFacebookページをクリックします。

 - 【Click to authorize】をクリックします。

 - 【許可する】をクリックします。

 - 【+Add feed】をクリックして、フィードを追加します。

 - それぞれ入力します。
- Feed URL・・・フィードのURLを入力します。
 - Source Name・・・ウォールの表示させるタイトルを入力します。
 - Source URL・・・リンクさせるURLを入力します。
 
みはら.comの場合はこんなカンジです。

 - 入力できたら、少し上にある【Click here to generate a preview】をクリックして、プレビューを表示させます。

 - プレビューに問題がなければ【Save】をクリックし保存します。

 - これで完了です。
 
これで完了なんですが、これまでに書いた記事に関してはウォールに投稿されないようです。
ということは、きっとこの記事がRSS Graffitiに投稿される最初の記事になるんだと思います。
ということで、みなさんみはら.comのFacebookページに「いいね!」をどうぞよろしくお願いいたします:)

