WordPressでは、だいぶ一般的になったレスポンシブデザインですが、PukiWikiでも、ブラウザの幅に合わせて画像を縮めたい!なんてことはよくあることと思います。
今回は、そのPukiWikiでブラウザの幅に合わせて画像サイズを変更させる方法を紹介します。
PukiWikiで画像サイズを指定する方法
PukiWikiでは、(当然ですが)画像サイズを指定することができます。
#ref(画像へのパス,300x200)
#ref(画像へのパス,80%)
ブラウザに合わせてサイズを変えるには、当然CSSで指定します
当然ですが、CSSで指定しないとダメです。なので、 pukiwiki.css.php に次のコードを追加します。
CSS
これで、メイン部の画像はブラウザに合わせてサイズ変更されるようになりました。div#body img {
max-width: 100%;
}
コメントを残す