宝塚に伝わるといわれている「ブスの25ヶ条」。
本当に宝塚に伝わっているものなのかは不明ですが、その内容が的確すぎですね。
ブスの25ヶ条
- 笑顔がない
 - お礼を言わない
 - 美味しいと言わない
 - 精気がない
 - 自信がない
 - 愚痴をこぼす
 - 希望や信念がない
 - いつも周囲が悪いと思っている
 - 自分がブスであることを知らない
 - 声が小さくイジケている
 - なんでもないことに傷つく
 - 他人に嫉妬する
 - 目が輝いていない
 - いつも口がへの字の形がしている
 - 責任転嫁がうまい
 - 他人をうらやむ
 - 悲観的に物事を考える
 - 問題意識を持っていない
 - 他人につくさない
 - 他人を信じない
 - 人生においても仕事においても意欲がない
 - 謙虚さがなく傲慢である
 - 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
 - 自分が最も正しいと信じ込んでいる
 - 存在自体が周囲を暗くする
 
でも、たしかにこれは「ブスの25ヶ条」かもしれないんですが、この逆が美人かというと、ちょっと疑問符がつくところがいくつかありますよね。
つまり、容姿がどうこうということよりも(いや、宝塚の人向けだったらそこはすでにクリアしてるな・・・)気持ちの持ちようの話なんですかね、「美しさは内面から」みたいなカンジの。
たしかにそれはあるかもしれませんね。
だれか、宝塚出身の方がいらっしゃったら、この「ブスの25ヶ条」が本当に宝塚に伝わっているものなのか教えてください:)
